🐉🐎🔴♨

Ry0um4/円湯(Maroyu)のブログです

PCが遅い!組むぞ!【 #OmoideAdvent2022 】

PCが遅い!組むぞ!【 #OmoideAdvent2022 】

この記事はオモゐデ漁船Advent Calendar2022 25日目の記事です。

adventar.org

 

PCが遅い!

 

組むぞ!

 

組む

社会人になって予算は問題ないという事で、コンセプトなどを考えます。

 

突然ですがこれまでの私Ry0um4のPC遍歴をだすと、

・中一の頃~浪人:ONKYO(オンキヨー)のノートパソコン(購入は2010年。メモリ2GB)。8万円くらい(大学はいるまで使っていました。最初の作曲もこのマシンでやっていた。最後のほうは音を出すデバイスの個所が電源ボタンに近いせいでバキバキになっていてUSB外付けのイヤホンジャックでやっていた)

・大学生~これまで:ドスパラの Magnate IMというBTOデスクトップ(購入は2017年,メモリ8GB)。12万程度(今まで使ってました。ま~安定して使えていたのですが時代が経つにつれスペックに不満を感じ始めます。マイクラは普通にできたがそれ以上となるとまともに遊べない。クリエイティブ系でいうと、AdobeのソフトがもたついたりBlenderレンダリングに時間がめちゃかかり、動画出力(AviUtl)もまあ時間がかかる。そしてHDDだったのでいちいち書き込みにだるさを感じる。)

という感じです。今回は三代(台)目ですね。

思えばこれまで創作活動や趣味のゲームなどで、遅さやグラフィック面の弱さを痛いほど感じました。なので……

・メモリ関連で悩まない→がっつり積みたい→64GB

・グラフィックに強い(物理)になりたい→いいグラボ→Geforce RTX 3060Ti

Ryzenを試したい→コスパのいいRyzen 7 5700X

といった形でのアップグレードを目指します。

あとは適当にでかいHDDとSSD、水冷なんかをつけたりして……できた!

※当初はi5-12600Kを使った構成を考えたりもしていたのですが、まあ予算と省電力性といろいろ加味してこうなってます。Youtubeの自作してる人たちを見ると、どうもまだDDR5メモリは早そうなので今回はパスしました。

 

パーツを注文して届くのを待ちます。1週間くらい。

 

 

・・・

 

 

 

ASRock B550M PG Riptide

マザーボード

Ryzen 7 5700X

CPU!Ryzen!

Zalman Z1 Iceberg

PCケース! ポリゴンみがあってかっこいい

Crucial CT2K32G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組]

メモリ!!!!!!

(以下省略)

 

役者は揃いました。組みます!

 

組む(ダイジェスト)

最初はマザボに付ける系のものをつけます

マザボ外観。いかついぜ・・・

CPUをはめたところ。ツメがスポッとおさまるときの「ぬぅおぅ・・」という感じはクセになる

メモリ!!!!!!!!!!

メモリ!!!!!!!!!

水冷をとりつけます。冷却する部分がでかいのでこの後の作業の手間を考えてしり込みしました

そろそろマザボに取り付けていきます。HDDや電源などもケース下部の場所に配置。

マザボにM.2(SSD)を取り付けたところ。M.2っていうのがあるんですねぇ……へぇ……

ネジ止めやケースや電源の細かいところの配線をして、一番邪魔なグラボを最後に取り付けて配線。

ケースに買ってきたパーツ入れてちょっと配線もした状態。動くはず……

 

準備OK。そこにあったマウスやキーボード、画面をつけて起動してみます。

1回目はCPU用の電源がさせていなくてBIOSがつかず。

2回目でHDMIマザーボードの方に差さっていたのを見つけつけなおし、無事起動しました

ついた!Windows11もよろこんで準備しています

そして、移行作業など進め、ようやっと使える状態になりました

この記事も新PCで書いてます。なぜかChrome君の色が反転してる……

64GBメモリあると安心感が違うなあ!

ペイントが一瞬で開くのを見ると本当に感動します。快適すぎる。一生電源付けてていい?

 

組んだ

というわけで組みました。かなり満足しています。これで作曲もBMS制作もゲームも捗ることでしょう!

やや落ち着きのない記事になりましたが、初自作ながらしっかりとPC組めて良かったと思います。

 

さて、備忘録的に組んだときに思った反省点を書いておきます。

・グラボはマジで最後でいい(配線とかよりも後。本当に邪魔。もっと小さくなりませんか?)

・説明書は読もう(詳しい説明は英語しかなかったものが多く、QRコードから日本語マニュアルとか読めるとだいぶやりやすくなりました)

・机の上でやった方がいい(椅子に乗せてやってましたが屈みながらになるので頭と背中あたりに負荷がかかります。理不尽です。)

・やる前に部屋は掃除しろ(ほこりが有ると不安で仕方ない。大掃除も兼ねてたのでこの時期に組むのだいぶ良かった)

・PCも掃除しろ(古いPCからパーツをもっていくのがかなり億劫になる(今回は全部新品でしたが))

 

おわり

よいお年を~~~~~~~~。